幼稚園は、子どもがはじめて出会う「学校」として、学校教育法に基づき設置されている教育機関です。
しらいとだい幼稚園では、子どもの多様な「遊び」を通して、心身の発達や社会性、主体性がバランスよく育まれることを重視しています。遊びは単なる娯楽ではなく、子どもたちが自ら学び、成長するための重要な手段だからです。
しらいとだい幼稚園は、子どもの自主・自立・努力・忍耐を育てるとともに、友だちとの違いを認め、思いやりや協力・共同する力を自然に身につけるための最良の学びの場。
私たちは 子どもと保護者の皆様両方の成長や挑戦を信じて『見守り、よりそい、応援する』存在でありたいと思っています。
FEATURES
photo
massage
NEWS
し
■ しらいとだい幼稚園の「し」は「自然」の「し」。そういっても良いほど自然(緑・木々等)が豊富です。とにかく広くてグリーンがいっぱいです。■ それと、もうひとつの「自然」は子どもたちの“自然な思い付きや行動を尊重する”ということ。自主性を重んじ、子どもたちの「生きる力」をのびのびと育てています。
ら
■ 通園環境・周辺環境も抜群です。園の周辺は行き止まり或いは平田学園の私有関連地なので、一般車両の往来がほとんどありません。自転車を留めるスペースも広いですし、安心して送り迎えができます。■ バス通園も選べます。マイクロバス3台と小型バス1台の計4台が運行しています。■ 自家用車での送り迎えもOKです。駐車場は30分無料です。
い
■ しらいとだい幼稚園では「遊ぶことが大切」だと考えています。■ 子どもたちは遊びの中から学び、みずから興味関心をもって取り組むことで主体性が育っていきます。■ 子どもたちの「生きる力」を育てていくためには、主体的に遊びに取り組むことが一番。■ 好きなようにたくさん遊んで、文字通り「遊びながら成長」していきます。
と
■ 2025年で創立58年目のしらいとだい幼稚園。創立50周年(2017年)に数えたところ卒園児数の累計が8,138名でした。■ 多くの園児が在籍し、卒園しています。■ さらに、しらいとだい幼稚園での年少・年中・年長と世代の垣根を超えた「異年齢の交流」には、同年齢だけでは経験できないメリットがたくさんあります。
だ
■ しらいとだい幼稚園の特長の一つが、と~っても広い園庭です。面積は4,717m²で、府中市内の保育園・幼稚園では No.1。東京都内でも1・2を争う最大級の広大さ。■ しかも天然芝です。児童たちも日々楽しそうに駆け回っています。ぜひ一度、確かめにおいでください。
い
■ しらいとだい幼稚園では、いつでも子どもがまんなかです。■ 保育者たちは、自分たちが何をしたいのかではなく、「子どもたちは何をしたいのかな?」を考えて、日々の保育計画を進めています。■ 保護者の皆様に参加していただく行事もあります。それもすべて子どもたちのために考えています。■ 毎日たのしい。1年中たのしい。それがしらいとだい幼稚園です。
RECRUIT
年間休日120日。
良い“保育”は、
良い“働く環境”から。
子どもたちの笑顔をつくる仕事ですから、
先生たちの笑顔もつくります。
働きやすい環境で、楽しく、気持ちよく。
あなたの経験と情熱をお待ちしております。
募集:職員(新卒・経験者・パート)