1. 30秒でわかるしらいとだい幼稚園

30秒でわかる

しらいとだい幼稚園

30 seconds

4717

園庭の広さ

しらいとだい幼稚園

しらいとだい幼稚園の特長の一つが、と~っても広い園庭です。面積は4,717m²で、府中市内の保育園・幼稚園では No.1。都内でも1・2を争う最大級の広大さ。 しかも天然芝です。児童たちも日々楽しそうに駆け回っています。ぜひ一度、確かめにおいでください。

0

0歳児からOK

しらいとだい幼稚園

0歳児・1歳児・2歳児のお子様をお持ちの皆様、しらいとだい幼稚園がお預かりします。『ひまわり組』と呼んでいます。お子様だけのクラスはもちろん、親子で参加できるクラスもご用意。 お子様だけのクラスでは基準はお子様6人に対して保育者1名なのですが、当園では2名以上を配置します。ご安心ください。

58

創 立

しらいとだい幼稚園

しらいとだい幼稚園の創立は1967(昭和42)年10月1日。この日に東京都の認可を受け、いまや創立58年。これも地域社会や保護者の皆様から高い信頼を得ている証拠です。 歴史とともに積み重ねた教育実績や伝統が評価され、多くのご家庭に選ばれていること、大変ありがたく感じております。

7

朝7時からお預かり

しらいとだい幼稚園

朝7:00から1時間および園の保育終了後から18時まで園児をお預かりする保育制度があります。預かり保育『ゆうぐみ』と呼んでいます。 自宅にいる時のようなアットホームな雰囲気の中で戸外・室内の遊び(おやつ・散歩・造形遊び・絵本・ビデオ等)で保育します。

50

駐車場のキャパ

しらいとだい幼稚園

50台以上駐車できる駐車場があります。基本有料ですが送迎時は30分無料(駐車券を発行いたします。30分を超える場合は1時間毎に300円必要です)。お気軽にお使いください。 送迎時は混雑を避ける目的で時間差降園を実施中。スムーズにお使いいただけます。

3

バスの台数

しらいとだい幼稚園

送迎バスは、黄色い車体が目印のマイクロバス3台です。ルートは6コース。意外と遠くまで走っています。詳しくはお問い合わせください。 日々の送り迎え運行情報は専用アプリでわかるようになっていますし、運転手による車内チェックも万全。義務化された安全装置も設置しています。

11

最長お預かり時間

しらいとだい幼稚園

しらいとだい幼稚園は働いている方を応援する「子育て応援幼稚園」。その一環が預かり保育『ゆうぐみ』という保育制度。 預かり時間は朝7時~18時。最長で11時間。フルタイム勤務やシフト勤務など多様な働き方に対応いたします。安心してお仕事に集中してください。

3000

お芋畑

しらいとだい幼稚園

しらいとだい幼稚園には園独自の畑があります(借りている畑ではありません)。広さは約1,000m²。 ここに毎年植えているのがサツマイモ。その数なんと3,000本。秋にはみんな大好き「お芋ほり」。その後は「焼き芋大会」も。サツマイモプレゼントも人気です。

2

2歳からOK

しらいとだい幼稚園

「幼稚園は3歳からしか入れないんでしょ」というまちがった先入観の方は意外と多いです。ちがいます。幼稚園は満3歳、つまり2歳から利用可能です。 もちろん、しらいとだい幼稚園も大丈夫です。0歳児も1歳児もお預かりしています。お気軽にご相談ください。

6433

園地面積

しらいとだい幼稚園

しらいとだい幼稚園の園地面積は6,433m²、園舎の面積は3,054m²です。とても広い園庭(4,717m²|府中市内 No.1|都内最大級)は有名ですが園地自体もたいへんに広大。 園庭開放などで初めて来た保護者の皆様が驚きます。写真は創立50周年記念で撮影した空撮写真の一部です。なお全園舎耐震化を完了済です。

8138

卒園児の合計

しらいとだい幼稚園

2025年で創立58年目のしらいとだい幼稚園。創立50周年(2017年)に数えたところ卒園児数の累計が8,138名でした。 多くの園児が在籍し、卒園していくことで、卒園生が地域や社会で活躍する機会も増えます。これはしらいとだい幼稚園が長年にわたり人材育成に貢献してきた証であり園の誇り。みんな元気かな?

100

Q&Aの数

しらいとだい幼稚園

幼児教育の歴史を積み重ねてきた結果、ホームページの「よくある質問(Q&A)」が100問以上に増えました。 Q&Aを充実させることで、保護者の皆様の疑問や不安にきめ細かく対応し、園の教育方針や日常の様子、特色をしっかりと伝えて参ります。園としての信頼や情報発信力もご理解いただけますと幸いです。